コンドに入居して間もないころですが、お風呂の排水の調子が悪く、シャワーを使っているとすぐに床に水があふれてしまうようになりました。

困ったことに、排水口の蓋はしっかり固定されていて取れません。

がっちりです

私の上司もコンドに入居後同じ問題に遭遇したようなので、排水口のつまり・かつ蓋が取れない問題はコンドあるあるの様です。

かなり短髪の私でもこうなるんですから、髪の長い女性は余計にすぐ詰まって大変でしょう。

詰まったごみを溶かす何かはないかなと思い、FairPriceでこれを買ってきました。

信頼と実績のライオン製。

おそらく同じ効果のある、日本では見慣れないブランドのモノも他にいくつかありました。

・排水溝が乾いた状態で、1~2目盛りを排水口に注ぐ。濡れていると水で成分が流れてしまうのでよくない。
・30分置いたら、流す。一晩など長時間放置すると、溶けだしたごみが再び固まってしまい逆効果。
・1度でも効果はありますが、すぐに詰まってしまうため、2~3日連続で行うと効果が持続します。

これでようやくすっきりと流れるようになり、1か月くらいは効果が持続します。
蓋が取れないのは困りものですが、あまり手を汚さずに対処ができたので、最終的にヨシとしましょう!

他の方のブログを見ていると、かなり症状がひどい場合、スッポンを購入してきて、強制的につまりを排除…という方法を取る方もいらっしゃるようです。

著者

Chi Shu

シンガポールで働く、単身赴任中の30代前半サラリーマンです。 興味のあること:シンガポール情報 | サイクリング | お酒 | 食 | 地理 | 四日市市 | 藤沢市 | 育児  等々、気付きを書いていこうと思います

コメントを残す